最終更新日2022年7月23日
		
								トンキャップ織金網
											
						
													
						目詰りを生じやすい製品のふるい分けに
空間率を大きくしてふるい効率を上げるために目を長方形にした織り方で、 主に肥料のように目詰りを生じやすい製品のふるい分けに適しています。
又、強度を増す為に、丸線と平線を組み合わせた平線入トンキャップが細い目では多く用いられます。
タテ、ヨコの目開比は1:3が標準です。
| ■丸線トンキャップ | 
■平線入トンキャップ | 
  | 
  | 
 
材質
ステンレス鋼線全般、硬鋼線、亜鉛めっき鉄線 他
使用上の注意
トンキャップ織は目の形状が長方形ですので下記に示す様に処理物の流れ方向と目の方向によってふるい効率、耐久性に差が生じますので御見積りの際に、①幅方向、②長さ方向と、③細目の向きや長目の向きを御指示ください。

 
網目と線径の組み合わせの目安
				
				
						
						
						
						
						関連する商品
						
						
						
						よく見られているページ